💇♀️ぺたんこセンター分け前髪を卒業!ふんわり自然な立ち上げヘアの秘訣💇♀️
センター分け前髪、こなれ感があって素敵だけど、「なんだかぺたんこになっちゃう…」「うまく立ち上がらない…」と悩んでいませんか?せっかくのオシャレなヘアスタイルも、トップがペタッとしていると、ちょっぴり残念に見えちゃうことも。
でも大丈夫!実はちょっとしたコツとアイテムで、誰でも憧れのふんわりセンター分け前髪が手に入ります。今回は、ペタッと前髪の悩みを解決して、自然な立ち上がりをキープする魔法のテクニックをご紹介します!
😱なぜセンター分け前髪はぺたんこになりやすいの?
センター分け前髪がぺたんこになってしまうのには、いくつか理由があります。
- 髪の生え癖: 髪の毛は、頭皮に対して一定の方向に生えています。特に前髪は、下向きや横向きの生え癖が強いことが多く、これがぺたんこの原因に。
- 重力と湿気: 当たり前ですが、髪の毛は重力で下に引っ張られます。また、汗や湿気も髪の毛の水分量を増やし、スタイルを崩れやすくします。
- スタイリング不足: ただ分けるだけでは、なかなか理想の立ち上がりは作れません。適切なスタイリングが必要です。
- 根元の油分: 頭皮から分泌される皮脂が根元に付着すると、髪が重くなり、立ち上がりにくくなります。
✨ぺたんこ前髪を救う!ふんわり立ち上げテクニック✨
それでは、今日から試せるふんわり前髪を作るスタイリング術を見ていきましょう!
1. 乾かし方が命!根元からしっかり立ち上げる
前髪の立ち上がりは、ドライヤーでの乾かし方が8割を占めると言っても過言ではありません。
- まずは根元を濡らす: 前髪全体を水で軽く濡らすか、寝癖直しミストなどを吹きかけて、根元から毛先までしっかり湿らせます。特に寝癖でぺたんこになっている部分は念入りに。
- 前髪を前に下ろす: 髪を真ん中で分ける前に、一度全て前に下ろします。
- 根元を起こすようにドライヤーを当てる:
- 片側の前髪を、指で軽く持ち上げながら、根元にドライヤーの風を下から当てるようにします。この時、髪の毛を持ち上げる方向と逆の方向に風を当てるイメージです。
- もう片側も同様に、根元をしっかり立ち上げるように乾かします。
- 完全に乾く前に、一度前髪を右から左へ、左から右へと交互に撫でつけながら、根元に風を当てて乾かすのも効果的です。こうすることで、分け目がつきにくくなります。
- 冷風でキープ: 髪がある程度乾いたら、今度は冷風に切り替えて同じように乾かします。温風で形を作り、冷風でキープするのがポイントです。
2. 魔法のアイテム!カーラーを効果的に使う
ぺたんこ前髪に悩む人にとって、カーラーはまさに救世主!特にマジックカーラーがおすすめです。
- 前髪をブロッキング: センターで分けたい部分の少し手前(おでこ側)から、前髪の毛束を薄く取ります。この時、カーラーを巻きたい方向(=前髪を立ち上げたい方向)に引っ張りながら取るのがポイントです。
- カーラーを「上向き」に巻く!:
- 分け目から毛束を取り、根元が真上に引っ張られるようなイメージでカーラーを巻き始めます。
- カーラーの毛が絡まないように、丁寧に毛先から根元に向かって巻き上げます。
- ポイントは、カーラーが頭皮に垂直に立つように巻きつけること。こうすることで、根元がしっかり立ち上がり、ふんわり感が生まれます。
- 温風を当てて冷ます: カーラーを巻いた部分にドライヤーの温風を20~30秒当て、その後、冷風でしっかり冷まします。冷ますことで、形が固定されます。
- 優しく外す: 冷めたら、カーラーを下に引き抜くように、または巻きつけた方向と逆に優しく外します。
3. スタイリング剤でふんわり感をロック!
せっかく作ったふんわり感をキープするには、スタイリング剤の力も借りましょう。
- ソフトワックスやバーム: 少量を手のひらによく伸ばし、指先で前髪の根元を軽く持ち上げるようになじませます。つけすぎるとぺたんこの原因になるので、ごく少量から試しましょう。
- キープスプレー: 仕上げに、前髪全体に軽くスプレーを吹きかけます。ただし、近くからかけすぎると固まってしまうので、20~30cmほど離してふんわりと。
💡さらに差がつく!プロの小技&アドバイス
- コームで根元を立ち上げる: 根元がどうしてもぺたんとしてしまう場合は、目の細かいコームの柄の部分などを使い、根元を上方向に軽く押し上げてみましょう。
- 分け目をあえてズラす: いつも同じ分け目だと髪がその方向に寝やすくなります。日によって分け目を少しずらしたり、完全に真ん中ではなく少し左右どちらかに寄せてみたりするのも良いでしょう。
- 前髪をセクションに分けて巻く: 前髪の量が多い場合は、2〜3段にブロッキングしてカーラーを巻くと、よりふんわり感がアップします。
- 根本用スプレーを使う: 髪の根元を立ち上げる専用のスタイリングスプレーもあります。これを使うと、より強力にふんわり感をキープできます。
まとめ:諦めないで!ふんわりセンター分けは作れる!
ぺたんこ前髪の悩みは、日々のスタイリング方法を見直すことで大きく改善できます。特に「ドライヤーでの根元の乾かし方」と「カーラーの正しい使い方」は、ふんわり感を出すための重要なポイントです。
ぜひ、今回ご紹介したテクニックを試して、あなたのセンター分け前髪をふんわりと魅力的に変身させてくださいね!自信を持って、最高のヘアスタイルを楽しんでいきましょう。